育休中会社員の子育て日記:かやぶろぐ

良かったものはおすすめしたい!育休中会社員の子育て日記

📒【アクセス解析】PV数トップはやはりあの話題。そしてGoogleアドセンスのその後…

こんにちは、かやです。

あっという間に6月が終わったので、また振り返ってみようと思います。

 

5月はブログ開設2カ月強で、初めてGoogleアドセンスの申請が通った月でした。そんな前回の振り返りはこちら↓

kayablog.net

 

-------------------------------------------------------------------

 

【6月】※()内は先月比

10記事投稿(ー3)

月間PV:634(-69) 

読者様:42(+4)

 

数値結果だけ見ると、停滞というべきか… ただ、娘の発熱などいろいろあった中でも続けられていることに自分としては驚き(笑) こんな継続力があったんだなぁと。

 

記事数とPV数は減っているけれど、読者様のおかげもあって、1記事当たりのPV数は10ほど増えてる。ありがたや~です🙇

 

いいものは勧めたい!というおせっかい精神なので、日常をつづりながらも細々と役立つ情報発信ができればなぁとひそかに思っています☺

 

-------------------------------------------------------------------

 

停滞の6月ですが、やってみたことが2つあります。

 

パンくずリストの設置

Googleサーチコンソール

 

パンくずリストは、設定のところで見かけていたけど、なんだそれ?って思っていたんですよね。当ブログだと、記事の冒頭に出ている下記のようなリンクのことですね。

 

トップ > 📒ブログ成長日記 > 📒【アクセス解析】たった5日でGoogleアドセンス収益が…!?

 

これ、めちゃくちゃ便利じゃん…!(笑)すごい今更感&常識だったのかもしれませんが、設置するに越したことなかったです。

 

Googleサーチコンソールは、Google検索におけるウェブサイトのパフォーマンスを監視、管理、改善するための無料のGoogleツール(Google検索から引用)です。

 

WEBページが検索に引っかかるようにインデックス登録したり、検索数などサイトへの流入状況を確認できます。

 

こじんまりやっているこの個人雑記ブログ、一応メインは子育て育児の日常・お買い物品のことがメインなはずなんですが、サイトへのアクセス経路を見てみると…

万博関連ワードがずらり!

 

…万博情報ブログにシフトチェンジしようかな(笑)

開幕直後に子連れで行った時の記事が、いまだに検索されている様子👀

子連れで特殊な場所へお出かけするとなると、やっぱりいろいろ気になりますよね。自分自身も出発前は本当にたくさん調べました(^^;

 

PV数もやはり万博関連記事がずば抜けて多いですね。

kayablog.net

 

kayablog.net

 

もう数カ月たって情報が古くなっていると思いますが、まだお役に立てるなら幸いです🍀

 

-------------------------------------------------------------------

 

そして気になるGoogleアドセンスの収益額。

5月23日に開始して、たった5日で推定収益額が23円もある!と前回お伝えしました。

 

 

今回の推定収益額は… 57円!

 

 

本当にGoogleアドセンス初心者すぎるので、見るところがあっているのかもまだ確信が持てていません← 収益をあてにしようと思うと途方もなさすぎる現状です(笑)

 

インプレッション数はそれなりにあるみたいなので、どういった計算で推定収益額が決まっているのかわかっていない💦 収入はあてにしていないので、個人的にはおぉ増えてる~✨といった感想でした(笑)

6月のアドセンスは、不快に思われそうな広告のブロックなどを少ししたくらいで放置していたので、それでも増えるんだなぁ~と。

 

やはりクリック数がないと、なかなか収益にはつながらないみたいですね。

アンカー広告なども設置してみたいんですが、始めた当初から何故か手動でしか広告を設置できていないためできておらず。

問題解決できる日はくるのか… 初心者すぎますが、マイペースにいろいろ調べて学びながら改善したいと思っています☺

 

-------------------------------------------------------------------

 

もうあっという間に今年も半分が終了。

育休もあと4カ月ほどで終わってしまう… いい加減本腰入れて保活しなければ(^^;

 

またぼちぼちと更新していきますので、よろしくお願いします🍀

最後までご覧いただき、ありがとうございました◎

 

↓よろしければぽちっとお願いします🙇‍♀️