こんにちは、かやです。
娘ちゃん、離乳食はじめてもうすぐ1か月が経つところ。
そろそろタンパク質も食べてみようとのことでお豆腐デビューしました☺
先日Amazon購入品でも紹介しましたが、普段離乳食作りにはブレンダーを使うことが多いです。
ただお豆腐はゆでて簡単につぶせるので、手動でつぶしました。
そこでとっても便利だったのが、3COINS(スリコ)で買っていたこちらの商品。
もともと麺類や野菜ゆでるときとか、大人の料理用に買って使ってたんですが、サイズ感とか丈夫さとかすごく良くて離乳食作りにも大活躍中✨
シンプルな見た目だし、何より食洗器対応なのがありがたすぎる!
西松屋で買った離乳食セットにもこしきはついているんですが、網とフレームの間に食材つまりがちで洗うのが大変だったんですよね…
無事アレルギーもでずにお豆腐デビューした娘ですが、あまり好きではないようで、こっそり口から吐き出そうとしてます。
かぼちゃやにんじんはすごい勢いでがっつくんですが、トマトや豆腐、小松菜もあまり好きではないようであまり食べ進まず。早くも好き嫌いがはっきりしています(^^;
食べ慣れてくると苦手らしいものもパクパク食べるようになるのかな?
この調子でどんどんたくさんの食材と出会ってもらって、食べることが楽しいと思ってもらえたら嬉しいなぁ☺
今日も最後までご覧いただきありがとうございました🍀