こんばんは、かやです。
今日は、またまた動画でみかけて作ってみたおやつについて書いていきます🍳
( ↓ 前回つくってみたおやつについてはこちら)
kayamama-lifestyle.hatenablog.com
今回作ってみたのは、米粉のココアパンです
【材料】
・たまご 1個
・豆乳 40g
・サラダ油 5g
・米粉 70g
・砂糖 40g
・ココアパウダー 10g
・片栗粉 10g
・ベーキングパウダー 4g
【作り方】
①材料欄青字の粉類を混ぜ合わせる。
②別の容器に卵、豆乳、サラダ油を混ぜ合わせる。
③②に①の粉類を入れてよく混ぜ合わせる。
④型となる耐熱容器に③を入れて、レンジで600W・2分チンして完成!
*備考
・記載のレンジ時間は動画のレシピ通りですが、私の場合なかなか火が通らずに+2分ほどチンしました。
・容器から取り出すのが難しかったので、ラップやクッキングペーパーをひいたほうが簡単かもしれません。
・甘めに仕上がったので、お好みで砂糖の量はやや減らしてもよいかも?
・すぐ食べない場合は、乾燥を防ぐためにラップに包んでください。
正方形の容器で作ったものを6等分に切って食べました◎
もちもち食感で甘めでおいしかったです🥰
前回のものより材料が格段に多い(前回が少なすぎ。笑)ですが、
手順はまぜてチンするだけと簡単なので、材料さえそろえばまた作ってみます。
料理は好きだけど得意ではないので、
こういった簡単レシピでないとおやつなんてとても作れず…
便利なレシピがたくさんあるこの時代に本当に感謝🥹✨
せっかくだから、育休中のあいだにレパートリーを増やしておきたい!
また違うレシピや料理にもチャレンジするぞ~🍀