こんにちは、かやです。
娘ちゃん、離乳食2週目に入って初めてのお野菜に挑戦してます◎
お粥全然食べてないのにそのまま進めてみたところ、、、めちゃくちゃ食べる👀
人参が好きみたいで、人参2日目にしてお粥とともにぺろりと完食✨
ちょっとずつもぐもぐするのも上手になってきている気がする…!
最近ますますよだれは多いし、食欲が増しているのかとにかくスタイをずっとかみしめる…。ということでスタイを買い足しました。
生後1ヶ月ごろから吐き戻しのたびに着替えさせるのが大変で、お花型?のようなローリングのほうを愛用していました。見た目はかわいいものの、ちょうど花びら?みたいな部分が手に持ちやすくてずっとくわえちゃうんですよね、、、
まあるい形だともぐもぐしづらい!と思って買ってみましたが、今のところよさそう☺
一か所汚れても位置をずらして使えるし、何より柄や色が豊富でかわいい🥰
一般的な形のスタイよりは、めくれ上がっった時も顔を覆いづらくて個人的にお気に入りのスタイです🐧 ややお値段はしますが、お祝いなどにもいかがでしょうか…✨
…ただやっぱり見た目重視で行くと、お花のような形のほうが個人的には好き🌻笑
離乳食の時は、上から使い捨てエプロンをつけています。
シリコンもそろそろ使うつもりだけど、赤ちゃんにとっては重すぎてよくないんだとか。 でも使っている人も多いし便利だし…
何事も賛否両方あることって多いですよね。何を信じて何を優先するのか、情報精査するのって難しい… よくも悪くも便利な世の中です(^^;
娘ちゃん、おいしい食材にもっともっと出会えますように🍽️
離乳食がんばるぞ~